ブログ 日光街道ヘロヘロ旅

旧日光街道を歩いています。

日光道中日本橋 その21

JR常磐線をくぐると小塚原回向院があります。
寛文7年(1667)刑死者の菩提を弔うために、本所回向院(現在の両国回向院)の別院として、常行堂を創建したのがはじまり。
当山は小塚原の刑場跡として区指定史跡となっています。
延命寺も刑場跡ですが、元は当山の境内で、常磐線の線路で分断されているため、昭和57年(1982)延命寺として独立しました。

ダンな山門の横に吉展地蔵尊
吉展ちゃん誘拐殺人事件の遺族が奉納したお地蔵さまです。
本堂の壁に区登録史跡観臓記念碑。
f:id:nikkokaido:20160906232501j:plain
明和8年(1771)杉田玄白前野良沢らが小塚原の刑場で刑死者の腑分けに立会い、その後の「解体新書」の翻訳につながります。
大正11年(1922)腑分け立会いを記念して観臓記念碑が建立されました。
しかし、戦災で破損。
本堂の新築に伴い現在の場所に設置されました。