ブログ 日光街道ヘロヘロ旅

旧日光街道を歩いています。

草加宿→越ヶ谷宿

昨日2月6日、日光道中二十一次草加宿から越ヶ谷宿まで歩きました。\(^-^)/

日光街道歩きの2日目。
駅だと東武スカイツリーライン梅島駅から北越谷駅まで。
歩いた距離は寄り道含めて28.9km、9時間の旅。
しかし、昼食で立ち寄ったお店でGPSを切り忘れて、ログがあちこち飛んで実際より長くなっているので、ホントは25kmくらいと思います。
歩数は31,253歩。

今回の目玉は草加宿。
草加といえば草加煎餅で、こんなに競合店があってやってけるのか?と思うほど、煎餅のお店が多かったです。
おらが立ち寄った煎餅店は老舗の2店。
慶応元年(1865)創業のいけだ屋さんと明治3年(1870)創業の源兵衛せんべいさん。
2店だけですが、味や食感が違うので、食べ比べすると面白いです。
f:id:nikkokaido:20160207182756j:plain
(いけだ屋)
f:id:nikkokaido:20160207182819j:plain
(源兵衛せんべい)

そして、国指定名勝の草加松原。
約1.5kmの松並木で、松が約600本。
県道の歩道では歩いている人はあまり見かけなかったけど、草加松原は人が多かったです。
残念なのは、名称が「おくのほそ道の風景地 草加松原」。
日光道中の松並木なのにねぇ。(^-^;
f:id:nikkokaido:20160207182841j:plain
草加松原)

草加宿と比べると、残念なのが越ヶ谷宿。
宿場と平行して県道のバイパスが走っているのにもかかわらず、車の交通量が多すぎ。
道幅が狭いので、緑の路側帯(グリーンベルト?)はあるものの、歩道はありません。
撮影が命がけです(汗)。
古い家屋や蔵が多いのに残念。
f:id:nikkokaido:20160207182903j:plain
(塗師屋小泉家)

しかし、おらにとっては越ヶ谷宿の目玉は久伊豆神社
指定文化財複数あるものの、街道から1kmほど離れているので、当初は立ち寄り場所と考えていませんでした。
しかし、前日の予習で寄ることが決定!
当社に三ノ宮卯之助の力石があるんです。
三ノ宮卯之助の力石は中山道桶川宿の稲荷神社にもあるんだけど、久伊豆神社にも立ち寄ってみました。
f:id:nikkokaido:20160207182923j:plain
(三ノ宮卯之助銘の力石)

今回の日光道中はなかなか楽しかったけど、寄り道しすぎたのか?時間切れで予定していた終点まで歩けませんでした。
予定ではせんげん台駅まで歩くつもりが、日の入りが17:12なのに、2つ手前の北越谷駅で16:55のため、急遽終了。
北越谷~せんげん台は約4km1時間。
もう少し日が長かったら歩けたのにねぇ。
ブログのタイトル通り、もうヘロヘロ(笑)。