ブログ 日光街道ヘロヘロ旅

旧日光街道を歩いています。

間々田宿→小金井宿

昨日8月11日山の日に日光道中二十一次の間々田宿~小金井宿を歩きました。
日光街道歩きの6日目。
駅だとJR宇都宮線間々田駅から自治医大駅まで。
歩いた距離は寄り道含めて31.4km、10時間50分の旅。
歩数は41,752歩で、日光街道を6回歩いた中で一番歩きました。

今回は日光街道を6回歩いた中で、初めて試したことがあります。
今まで日光街道歩きでは教科書としている『今昔三道中独案内』の地図をコピーして歩いていましたが、今回はスマホの地図アプリを利用しました。
今回のルートは国道4号を離れて旧道や廃道になっているところが多いので、PCの地図でルートを描いてスマホに転送、立ち寄る神社仏閣名所旧跡のポイントを地図に付け足して、もう完璧で迷子になることもありません。
前回の古河宿で予定していた頼政神社に寄り忘れたので、今回は寄り忘れがないように手間をかけました。
f:id:nikkokaido:20160812233239j:plain

しかし、立ち寄るポイントを全て立ち寄ったら時間がかかりすぎて、日没後も歩くことになり、ゴール地点の少し手前の下野市役所で旧道が消滅していたので、市役所で終了。
PCで作成したルートの距離は17.7kmだったのに、寄り道が含まれているとはいえ30km越えなのでビックリ!(◎o◎)
終点に着いたのが真っ暗…というのは、中山道の時に何回かあったので久しぶりです。
f:id:nikkokaido:20160812233327j:plain

本来は7月の梅雨の曇り空で、それほど暑くない日に歩こうと思っていたものの、1年で一番暑い真夏になってしまいました。
8月は熱中症のことを考えてなるべく歩かないのですが、予報で昨日の最高気温が低めなので出かけてみました。
おらは日焼けに弱いので、夏でも長袖Tシャツ&長パンで歩いてますが、今回は曇りの予報だったので、半袖Tシャツ&短パンで歩いてみました。
15時頃から晴れてちょっとバテ気味になりましたが、日焼け止めを塗っているので腕やふくらはぎがヒリヒリすることはなかったです。

今回は宿場を4宿歩きました。

まずは間々田宿。
日光道中の宿場は国道4号が通っているので、間々田宿も宿場の面影はありません。
一番の見どころは間々田八幡宮
鬱蒼とした社叢に囲まれて静かな古社です。
f:id:nikkokaido:20160812233407j:plain
(間々田八幡宮

メインの小山宿。
今回一番大きな街で見どころが多く、一番寄り道しました。(^-^;
須賀神社から小山市役所の小山評定跡・御殿跡を経由して小山城(祇園城)跡まで。
行って帰るだけなら往復2kmくらいですが、1時間10分かかりました。
しかし、小山市は観光にあまり関心がないようで、案内板が非常に少ない。
間々田宿には本陣跡や間々田八幡宮一の鳥居に間々田八幡宮の案内板が設置してありますが、これは小山市ではなくて間々田商工会・小山歴史研究会が設置したものです。
小山市のサイトも他の市町村と違って、文化財リストや見どころのページがありません。
小山市はどうも内向きで、観光客を拒んでいるかのようです。
f:id:nikkokaido:20160812233424j:plain
(小山城から臨む思川)

そして新田宿。
小山宿と小金井宿に挟まれた小っちゃい宿場で、宿場の面影はありません。
当宿も案内板はなく、予習していないと宿場だと気がつかないでスルーしちゃいそう。
しかし、街道沿いの民家に屋号が掲げてあるので感激しました。
f:id:nikkokaido:20160812233437j:plain
(新田宿本陣跡の青木家)

最後の小金井宿。
今回は日光道中の旧道が残っているところや消滅したところが継ぎはぎ状態ですが、小金井宿の手前の旧道は長い区間を歩けます。
しかし、小金井一里塚の手前が畑になっていて非常に惜しい。
昨日の日の入りは18:37。
小金井一里塚に着いたのは18:10頃。
あとは駆け足状態で立ち寄るのに時間がかけられませんでしたが、下野市も案内板がありません。
f:id:nikkokaido:20160812233457j:plain
(小金井一里塚の手前は畑)

終点は自治医大駅をちょっと過ぎた笹原の立場があったところの予定だったけど、旧道の上にまさかの下野市役所が建っていて、旧道消滅。
暗いし進めないしで、予定の手前で旅を終えました。
中山道熊谷宿で中山道の上に建っている八木橋百貨店は、店内に中山道の道筋が残っていて、営業時間内なら通れます。
下野市役所も日光街道の道筋の通りに歩けるのかな?と思ったら、入口は旧道上にありますが、出口は道筋から離れているようです。

役所というのは、日光街道の旧道のような史跡を残す立場なのに、捨てて消し去ってしまうのはいかがなものか。
小山市下野市も、市民の生活が第1だと思うけど、観光や文化財の保護にももう少し力を入れてほしいです。
次回は下野市役所からスタートするので、できれば開庁日に役所内を歩いてみたいな~。